【韓国】景福宮周辺のおすすめレストラン7選!アクセス&観光地の魅力もご紹介

韓国
スポンサーリンク

こんにちは!AutoReserve編集部です。
この度、「YUKINE no BLOG 様」とタイアップして、連載企画を行うことになりました。

AutoReserveとは?
予約可能レストラン数No.1のグルメサイト。
AIが、皆さんの代わりに世界中の飲食店の予約を行います。
詳細はこちら:https://autoreserve.com/ja/about?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

朝鮮時代の正宮としてソウル都心部に佇む「景福宮(キョンボックン)」。韓国旅行のガイドブックに必ずと言っていいほど掲載される人気観光スポットで、ソウル初心者でも安心して行ける立地が魅力です。

今回はそんな景福宮観光に便利な周辺レストランを7選にしてご紹介します。景福宮の基本情報やアクセスもご紹介しますので、皆様のソウル旅行の観光プランにぜひお役立てください。

景福宮とは?

韓国・ソウルを代表する歴史的建造物 「景福宮」。朝鮮王朝(1392~1897年)の正宮として建てられたこの宮殿は、壮麗な建築と広大な敷地を誇り、韓国の伝統美を感じられるスポットとして人気です。

景福宮は1395年、朝鮮王朝の初代国王・太祖(イ・ソンゲ)によって建設されました。王朝の政治の中心地として栄えましたが、16世紀末の 壬辰倭乱(文禄・慶長の役) で焼失。その後、19世紀に再建され、現在の姿に至ります。

景福宮の魅力と見どころ

光化門(クァンファムン)

景福宮の正門であり、荘厳な雰囲気が漂うフォトスポット。門前では伝統的な 王宮守門将交代儀式 が行われ、韓国の歴史を間近で感じられます。

勤政殿(クンジョンジョン)

宮殿の中心となる建物で、王が公式行事を行った場所。豪華な装飾や天井の龍の彫刻が印象的です。

慶会楼(キョンフェル)

池に囲まれた美しい楼閣で、王族の宴会や儀式が行われた場所。四季折々の景色が映える絶好の撮影スポットです。

香遠亭(ヒャンウォンジョン)

池の上に佇む小さな楼閣。橋を渡って行くことができ、静かで趣のある風景が広がります。

韓服(チマチョゴリ)体験でタイムスリップ

景福宮を訪れる際には、韓服(ハンボク)をレンタルして散策するのがおすすめ。 韓服を着ると宮殿の雰囲気に溶け込み、まるで王族の一員になった気分が味わえます。さらに、韓服を着用していると 入場料が無料になるという特典も◎

景福宮の利用時間・料金・アクセスは?

景福宮はソウルの中心部にあり、地下鉄をはじめ、市内バスやタクシーなど、どの交通手段でも利用しやすいロケーションです。最寄り駅は地下鉄3号線「景福宮駅」になります。

景福宮駅からのアクセス

駅の5番出口を出た後、「国立古宮博物館」を右折するとチケットブースが見えてきます。

光化門駅からのアクセス

光化門広場経由で訪れるなら、地下鉄5号線「光化門駅」を利用するといいでしょう。9番出口を出て、世宗大王銅像の方向に500メートルほど歩いて行くと光化門が見えてきます。

開館時間

・1~2月 — 9:00~17:00
・3~5月 — 9:00~18:00
・6~8月 — 9:00~18:30
・9~10月 — 9:00~18:00
・11~12月 — 9:00~17:00

料金

・大人:3,000ウォン
・ユース(7~18歳):1,500ウォン
・子ども(6歳以下)、シニア(65歳以上)、韓服(チマチョゴリ)着用(全年齢):無料

※2025年3月時点での情報です。変更となっている可能性があることご了承ください。

【韓国グルメ】景福宮周辺のおすすめレストラン7選

ここからは景福宮観光で立ち寄りやすい周辺のレストランをご紹介します。正門の「光化門」の最寄り駅「景福宮駅」を中心にピックアップしましたので、ぜひ旅の参考にしてみてください。

1.『西村階段チッ』

ローカルな雰囲気が魅力の「世宗マウル飲食文化通り」の人気海鮮居酒屋です。

産地直送の季節の海鮮料理が魅力で、ほのかに甘い蒸しホタテや歯ごたえのある山タコ、ブリの刺身、トリ貝の蒸し料理など、旬を感じる逸品がずらり。

〆には魚介の旨味たっぷりの海鮮ラーメンがおすすめです。また、スローヴィレッジの蒸留酒など、美味しい焼酎が揃っているところも喜ばれています。

景福宮駅から徒歩4分と、景福宮の正門「光化門」へもアクセスしやすい好ロケーションです。

西村階段チッ (서촌계단집)
住所:15, Jahamun-ro1-Gil, Seoul South Korea
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/hTN6L9m7278gRHQmRUy7?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

2.『韓一館 光化門(ハニルグァン クァンファムン)』

景福宮の正門「光化門」にほど近い、「K-TWIN タワー」の地下に位置する老舗韓国料理店です。創業は1945年。狎鴎亭に本店を持ち、80年に渡り多くの地元客や観光客に愛されてきました。

名物はじっくりと煮込んだコムタン。牛骨の旨味が溶け込んだ白濁スープは、シンプルながら奥深い味わいで、一口飲むとほっとする美味しさです。ご飯をスープに浸しながら食べるのが韓国流の楽しみ方。

また、もう一つの名物であるプルコギをはじめ、和牛サーロインや伝統的なカルビ焼きなど、肉料理にも定評があります。

店内は、洗練された韓国伝統の雰囲気が漂う落ち着いた空間。個室も完備されており、接待や特別な食事の場としても最適です。

韓一館 光化門(ハニルグァン クァンファムン)/ Hanilgwan Gwanghwamun (한일관 광화문점)
住所:50, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul 03142 South Korea
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/kzyXXrfsEcMVgypi5YzV?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

3.『テソンカルグクス ソウル店』

景福宮駅より徒歩5分。創業から60年以上の歴史を持つカルグクス(韓国式うどん)の名店です。

ここのカルグクスは春菊と胡麻が入ったサッパリとした味わいが特徴で、細めの麺のツルツルとした食感が堪りません。

イワシの出汁を使用した定番のカルグクスの他、ピリッと辛いビビン麺のカルグクスも提供しています。

また、スユク(ゆで豚)やドゥルチギ(豚肉のピリ辛炒め)、生豆腐といった一品料理も好評です。

テソンカルグクス ソウル店 (대선칼국수)
住所:6, Jahamun-ro 4-gil, Jongno-gu 2F, Woojin Bldg., Seoul 03044 South Korea
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/b53KDexeo8NBNgHCg7Fx?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

4.『新安村 本店』

全羅道(チョルラド)の郷土料理が楽しめる名店。全羅南道出身のオーナーが創業し、2004年にはソウル市の「誇らしい韓国の飲食店」にも選ばれました。

韓国の珍味として知られる「ホンオ」をメインに、ソウルではこの店でしか食べれないタコを使った料理「ナッチクリ」など、全羅南道式の本格的な味が堪能できます。

特に代表的なホンオ料理の「ホンオ三合(サマッ)」は、全羅道の祭事のご馳走に欠かせない逸品。プリプリと弾力のある肉厚の身と軟骨のコリコリ感が魅力です。マッコリが良く合う料理としても知られ、通はホンオを口に入れ、そのままマッコリで流し込むように楽しみます。

アクセスは「景福宮駅」の7番出口から徒歩3分。細い路地を入ったところにあります。

新安村 (신안촌 본점)
住所:152, Naeja-dong, Jongno-gu, Seoul South Korea
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/47PgtJFMy8pLjzboxpVf?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

5.『チャルパジンメミル 』

そば粉100%のマッククス(蕎麦冷麺)とマッコリが堪能できる一軒。

マッククスは淡白ですっきりした味わいで、特にビビン蕎麦が人気です。他にもそば餃子の鍋(マンドゥ鍋)や、チヂミ・唐辛子の天ぷらの盛り合わせ、ポッサム、韓牛ユッケなど、酒のつまみにピッタリな料理が充実しています。

3種類のマッコリ飲み比べが楽しめる「マッコリサンプラー」といったメニューも◎

また、はじめての注文に便利なセットメニューがあるところも嬉しいポイントです。お店は景福宮駅から少し距離があり、景福宮の西門「迎秋門」側にあります。

チャルパジンメミル (잘빠진메밀 서촌 본점)
住所:잘빠진메밀4 Jahamun-ro 11-gil
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/hyHtn7mZR6LjwHqkpn86?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

6.『モッシドンナ 三清洞本店』

1996年創業。景福宮の北東、レトロ&アートな街「三清洞」のメインストリートにある即席トッポッキ鍋の老舗店です。

辛さ控えめのスープで煮込んだトッポッキ鍋は、ラーメンをトッピングしていただくのが定番。その他、マンドゥ(餃子)やティギム(韓国式天ぷら)などもトッピング可能です。注文は2人前から、トッピングは最初に頼む必要があるのでご注意ください。

人気メニューは「チーズトッポッキ」と「ヘムル(海鮮)トッポッキ」の組み合わせ。特にチーズは辛さがよりまろやかになるところが喜ばれています。

アクセスは安国(アングク)駅から徒歩8分です。

モッシドンナ 三清洞本店 (먹쉬돈나 삼청동점)
住所:74-7, Yulgok-ro 3-gil, Jongno-gu, Seoul 03061 South Korea
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/tArUbXKJ3ttRTMTYiLpS?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

7.『MODOWOO 光化門店』

光化門広場を望む好ロケーションにある高級焼肉店です。

最高級の熟成牛を使用した多彩なコース料理が魅力で、ランチは49,000ウォンから、ディナーは119,000ウォンから提供しています。値段に違わずコース構成が素晴らしく、特に熟練のスタッフが絶妙な焼き加減で仕上げる韓牛ロースや和牛テンダーロインは絶品です。

また、柔らかい卵蒸しや熟成刺身、四季折々の魚料理など、焼肉以外の料理も充実しています。

店名は高級店らしい清潔感のある洗練された雰囲気で、プライベートルームも完備。外国人観光客からも強く支持される一軒です。

MODOWOO 光化門店 (모도우 광화문점)
住所:6, Yulgok-ro, Jongno-gu Twin Tree Tower B Building M Floor, Seoul 03142 South Korea
予約:https://autoreserve.com/ja/restaurants/SNYEHxVzqWMpcuH4y8ga?medium_slug=ZREK9PR36Dhv&ar_article_id=ZREK9PR36Dhv_20250305_000021

まとめ

この記事では景福宮観光で立ち寄りやすい人気レストランを7軒ご紹介しました。韓定食、韓国焼肉、グクス、海鮮と、なるべく多くのジャンルからピックアップしましたが、気になるレストランは見つかりましたか?皆様のソウル旅行での飲食店探しの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました